Ranking人気商品
-
真たこカット <無頭> 4g(1kgあたり約250粒) 1kg×10pc / ケース販売
¥26,341 (税込)
-
真たこカット 5g(1kgあたり約200粒) 1kg×10pc / ケース販売
¥25,801 (税込)
-
【無頭】岩たこカット 200粒(1粒あたり約5g) 1kg×10 ケース販売
¥23,892 (税込)
-
真たこカット 3g(1kgあたり約330粒) 1kg×10pc / ケース販売
¥25,801 (税込)
-
岩たこカット 250粒(1粒あたり約4g) 1kg×10 ケース販売
¥23,244 (税込)
-
真たこカット 2/3g(1kgあたり約400粒) 1kg×10pc / ケース販売
¥25,261 (税込)
-
岩たこカット 200粒(1粒あたり約5g) 1kg×10 ケース販売
¥23,244 (税込)
-
岩たこカット 400粒(1粒あたり約2/3g) 1kg×10 ケース販売
¥21,840 (税込)
-
縞たこカット <無頭>4/5g 1kg×10pc / ケース販売
¥22,140 (税込)
-
真たこカット 4g(1kgあたり約250粒) 1kg×10pc / ケース販売
¥25,801 (税込)
ソフト感のあるコシの強い食感が特長のうどん用の粉ですが、粉もんの生地に食感を出したい場合にブレンドしてお使いいただけます。
灰分:0.38%
粗蛋白:9.1%
灰分・たんぱく質は、フラワーと同程度ですが、うどん用小麦の為、原料・製粉工程が違い、食感のある白めの生地をつくるのに適しています。
加水・牛乳・油・だし などのミックス量により、生地の食感は様々に変わりますので、一概には言えませんが、粉の特性としては、下記のようになります。
■薄力粉のグレード
高い(灰分・たんぱく質の含有率が低い。):口どけがなめらかで軽い。小麦の風味が上品。生地はさらっと仕上がる。粉が白い。
低い(灰分・たんぱく質の含有率が高い。):口どけは重め。小麦風味のパンチが強い。生地は固めに仕上がる。粉に色が付いてくる。
※グレードの高い方が価格帯は高くなりますが、品質の善し悪しではありません。各薄力粉の特性を活かして、お客様の創りたい生地をお創り頂くというものです。
当店掲載の液体出汁、粉末だし、醤油、出汁醤油、などと組み合わせて、オリジナルの生地を作られてはいかがでしょうか?
もちろん、お好み焼き・天ぷら・お菓子・パン・うどん、などにも幅広くお使いいただけます。
※こちらの商品は、クラフト袋梱包 25kg の商品となり、運送中の衝撃を受けやすい商品です。初期不良の場合は交換対応可能ですが、ご対応までに日数がかかる場合がございます。ご了承をいただけるお客様への販売とさせていただきますので、お買い求めのお客様はご購入前に当店までお電話をお願いいたします。
※こちらの商品は、¥1,200の常温送料が単独で必要です。送料無料サービスは適用されません。
※北海道・沖縄・一部離島は別途160サイズの常温送料がかかります。